検索結果 235 件
- 2019/02/07, 21:43
- フォーラム: その他
- トピック: 異音の正体、それは、、、
- 返信数: 15
- 閲覧数: 319
Re: 異音の正体、それは、、、
グリぞうさん こんにちは。 > Android用アプリなかった、、、似たようなのあったけど評価的にはshinさんのいう通りで > マイクのキャリブレーションが取れてない、と。Androidの場合外付けマイクでもない限り > キャリブレーションするのは難しいかと、そもそも外付けマイクなんて使える機種知らないし(汗) > 中古のiphone買おうかと思案中です。 →はい、上記の通りで私もiphoneの中古を購入しました。 老人に優しい画面の大きい6s PLUSにしました。 > たまにヤフオクで見かけますが、、、大体アタリですよね(w →改造している時点でノーマルより音質はアップしていると思います...
- 2019/02/06, 08:43
- フォーラム: その他
- トピック: 異音の正体、それは、、、
- 返信数: 15
- 閲覧数: 319
Re: 異音の正体、それは、、、
グリぞうさん こんにちは。 > 改造ってどこを改造したんでしょうか? →私が購入したものは、オペアンプを選別品に交換 MUSE01とかの高級オペアンプと交換されているものは やはりお高いです。オペアンプ1個で3,000円もしますので、 6個とか使用していたらそれだけで18,000円かかるわけですので 高額となるのは当然なのですが・・・ 私の購入したものはバーブラウンの2134の選別品(高品質品)です。 コンデンサは電源系、信号系とも交換 というものです。 ヤフオクで安価なものでしたら1万円程度、高くても7万円程度?で 販売されています。 価格に比例して音がいいかといえばそうで...
- 2019/02/03, 15:15
- フォーラム: その他
- トピック: 異音の正体、それは、、、
- 返信数: 15
- 閲覧数: 319
Re: 異音の正体、それは、、、
こんにちは。 先日(過日?)こちらへアンプを交換したと記載しました。 が、さすがに35Wでは余裕が全くなくて、 アンプをマックスまで使用することによるものなのか 高音がサチってしまいまして、フロントのみ出力の大きなアンプに交換しました。 サウンドストリーム PICASSO P4.640 改造品です。 80W×4CHです。 改造者いわく 的確にして正確な空間表現!! ボーカルの輪郭まで見えそうな解像度の高さ!! 正確無比な描写力はただただ素晴らしいものがあります。 超ハイファイサウンドです!! ハイスピード、超絶クリアな音質をぜひ聴いてみて下さい!! ということでしたので、思わずポチ。 つない...
Re: フロントグリル交換
おじさん
こちらでもこんばんは。
320や500の純正ですよね。
実は500のほぼ未使用というグリルが手に入りまして、
とってもキレイだったんです。
キレイだとこれもかっこいいなぁと感じまして、
600グリルとどっちを付けるか悩みました。
でも、車高も少し低いことですし、ホイールも19インチですし、
ここはやっぱり600グリルにしようと思ったわけです。
純正HID、いいですね♪
私は天下の中華HIDです^^;
こちらでもこんばんは。
320や500の純正ですよね。
実は500のほぼ未使用というグリルが手に入りまして、
とってもキレイだったんです。
キレイだとこれもかっこいいなぁと感じまして、
600グリルとどっちを付けるか悩みました。
でも、車高も少し低いことですし、ホイールも19インチですし、
ここはやっぱり600グリルにしようと思ったわけです。
純正HID、いいですね♪
私は天下の中華HIDです^^;
Re: ステアリング交換
おじさん
こんばんは!
もちろん、忘れるわけがありません!
あのオール8って、トリップまでよく合わせましたよね。
すっげーと思いました。
ステアリングは新品で3万円弱です。
初代からこのステアリングを使っておりまして、
これがちょうど良くなりまして・・・
って、私が命綱???
大したこと書いてないですよー(>_<)
確かに旧サイトは宝の山だったんですよね。
なので、新サイトで自分が経験した小さな事ですが
残していこうと思っております。
旧サイトの頃を思えばあまりに稚拙な内容ですが・・・
こんばんは!
もちろん、忘れるわけがありません!
あのオール8って、トリップまでよく合わせましたよね。
すっげーと思いました。
ステアリングは新品で3万円弱です。
初代からこのステアリングを使っておりまして、
これがちょうど良くなりまして・・・
って、私が命綱???
大したこと書いてないですよー(>_<)
確かに旧サイトは宝の山だったんですよね。
なので、新サイトで自分が経験した小さな事ですが
残していこうと思っております。
旧サイトの頃を思えばあまりに稚拙な内容ですが・・・
Re: ガラスコーティング
てつさん
こんばんは。
艶々でうらやましいです。
てつさんの車両にできて私の車両に出来ないわけが無い!と言うことで
今度頑張ってみます!←既に素材が違うからムリ!
いいなぁ。。。
こんばんは。
艶々でうらやましいです。
てつさんの車両にできて私の車両に出来ないわけが無い!と言うことで
今度頑張ってみます!←既に素材が違うからムリ!
いいなぁ。。。
- 2019/01/06, 17:42
- フォーラム: トラブル
- トピック: ジャックナイフ1Bタイプ
- 返信数: 4
- 閲覧数: 127
Re: ジャックナイフ1Bタイプ
AKIRAさん
こんばんは。
レアなものをお探しでご苦労されていることかと思います。
2代目を手放すときであればあったのは間違いなく
もしかしてと家捜しをしてみましたが、売却時に渡してしまったようです。
私2代目を手放すときにもっと部品を外しておけば良かったと
今さらながら思っています。
たった2年でこんなに入手出来なくなるなんて思ってもみませんでした。
しかし・・・
ジャンク品を入手してもキーの書き換えは出来ないのでは???
キーコードも並行物の場合ディーラーではどうにも出来ないため
お断りしていると聞きました。
何か手段があるのでしょうか?
こんばんは。
レアなものをお探しでご苦労されていることかと思います。
2代目を手放すときであればあったのは間違いなく
もしかしてと家捜しをしてみましたが、売却時に渡してしまったようです。
私2代目を手放すときにもっと部品を外しておけば良かったと
今さらながら思っています。
たった2年でこんなに入手出来なくなるなんて思ってもみませんでした。
しかし・・・
ジャンク品を入手してもキーの書き換えは出来ないのでは???
キーコードも並行物の場合ディーラーではどうにも出来ないため
お断りしていると聞きました。
何か手段があるのでしょうか?
フロントグリル交換
こんにちは。 大したことではありませんが、 フロントグリルを交換しました。 2代目の時に新品の600グリルを入手したのですが、 元々下部の留め金物が無く、シュテルンにて取り寄せました。 すると来た金物が上部の留め金物と同じ物でした。 発注間違い?と聞いたところ、EPCを見せながら 「間違っていないです。今はこれで提供しているようです」とのこと。 仕方なくそれを使っていましたが、インナーグリルの一番下の部分が 盛り上がってしまいました。 かっこわるいなぁとずっと思いながら、600グリルと下側の留め金物を ヤフオクで物色していたところ、600のインナーグリルが新品未使用で 出品されていまして、思わ...