内装修理

内容はなんでも構いません。
返信
グリぞう
Eクラス
Eクラス
記事: 110
登録日時: 2016/05/20, 21:07

内装修理

投稿記事 by グリぞう » 2018/06/21, 20:59

こんにちは。
S600号はドアロックポンプとパワステポンプ両方壊れるというあり得ない状況に
ありまして、、、どちらも30-40万円/新品価格なので、パワステポンプ、ドアロックポンプ
共に同品番をヤフオクで落札、ドイツ人の知り合いに頼んでZF社のドイツ国内向けリビルト
サービスを使って(外国では保証対象にならない)リビルトする手はずです、それでも結局
10万円*2くらいするのですが、、、

さて、そんな状況でも内装は剥がれます(汗)
天井は問題ないのですが、BピラーとCピラーがビロンビロンに剥がれてまして、、、
剥がれるだけでなく元々貼ってあったスポンジが劣化して写真のような状況に、、、
このBピラーとCピラーを外すだけでリアシート全体とスカッフプレートまで外さなければ
ならないので現在、車の内装は運転席以外バラバラの状態。

現在、BピラーCピラーは千葉県内の内装屋さんにあります、修理完了まで2週間。
90年代のSクラスの毛足の短いモケットはもう内装材として入手不可で近似色、近似柄の
布を選んで貼ってもらうことにしました、曰く2000年代以降のベンツはコストダウンの
ために毛足の短いモケットは使わなくなったそうです。確かにEクラス(S211)の内装は
細かいメッシュ柄でアウディなんかと共通の柄です、、、

皆様、内装剥がれると修理代高いです(汗)
くれぐれも大切に扱いましょう。
添付ファイル
DSC_0092 - コピー (2).JPG
Bピラーモケット表皮の裏側、スポンジが劣化して凄いことに。コロコロ粘着で劣化したスポンジを剥がしました。
DSC_0093 - コピー.JPG
Bピラー表皮を剥がした状態

アバター
TAKAHIKO
Eクラス
Eクラス
記事: 112
登録日時: 2016/05/20, 20:49
お住まい: 東京都内
連絡を取る:

Re: 内装修理

投稿記事 by TAKAHIKO » 2018/06/28, 22:07

こんばんは

右Bプラーは小生の個体も同じ状況です
Cピラーは以前に直したのですが、その時は中のスポンジをどうしたかは不明です

先日、馴染みの工場に確認したところ
“片側だけでなく、もう片方もやった方が良い。ただ、同じモケットが入手できないなら、似たような素材のモノを使うしかなく、ピラーを一旦外して寸法を取って、新たに貼りなおすので2週間はかかる”と言われました

相手方が多忙ということもあり、見積もりは取っていません

みっともないわ、スポンジがパラパラ散るわで良くないことだらけです…
ただ、走行上差し支えない内装であり、内装より予防整備に予算をつぎ込むため我慢しています

小生の個体は不思議なほど故障知らずですが、布一つとっても同じ素材が手に入らないとオリジナルを保つのも大変ですよね

続報を楽しみにしております(^_^;)
旧サイトでは“TAKA”で登録しておりました
製造年96'の600乗りです
旧サイトでも新参者でしたが、様々な方と交流させていただきたいと考えております

グリぞう
Eクラス
Eクラス
記事: 110
登録日時: 2016/05/20, 21:07

Re: 内装修理

投稿記事 by グリぞう » 2018/06/29, 20:40

こんにちは。

W140は最終年式でも20年選手、そりゃガタが来ますよ。
TAKAHIKOさんの車は私のと違って半年に一度はキャリアカーのお世話になるような
状態ではないんですよね? 羨ましい限りです、大切にして下さい。

> ただ、走行上差し支えない内装であり、内装より予防整備に予算
> をつぎ込むため我慢しています

そうなんです、私もそう考えて整備に金を回して来たのですが、今回ドアロックポンプ
とパワステポンプが同時に壊れると言う事態、なかばやけくそで内装修理にまで手を
つけた次第です。

ちなみに、、、剥がれた表皮をゴム系接着剤で留めるのは最悪の選択だそうです。
接着剤の溶剤の成分と基材(ピラーカバー)の組み合わせによってはカバーが溶けてしまので
絶対やってはいけないそうです、、、私、やってました(汗
仮に修理するなら両面テープで留めるのが正解だそうです。

もう一つウンチクを。
国産車はなぜ天井が垂れたり内装が剥がれたりしないか? と言うと、、、
そもそも国産車はドイツ車のように基材の表側にスポンジ+表皮を張ったりせず、スポンジ
抜きでいきなり表皮を貼り付けるか、もっと安いモデルになると基材に布調の塗料(触ると
起毛のように感じる塗料)を直接吹き付けてるそうです、、、そりゃ問題発生しませんが
内装の触り心地はやはりスポンジ入りのドイツ車にはかなわないそです。
国産車でもレクサスとセンチュリーだけはスポンジ裏地の内装材使ってるとか。
以上、千葉県の創業40年の内装屋さん、サイトウ工業から教えてもらいました。

写真は本日引き取ったBピラーとCピラー、裏側の消音スポンジも新たに作り直してもらい
ました、4本で税込み9万
DSC_0100.JPG
Cピラー裏側、スポンジも再建
2千円。。。当初、Cピラーの表面のヘコミ部分が綺麗に再現出来るか
分からないと言われましたがかなり綺麗に再現してもらいました。
添付ファイル
DSC_0099.JPG
Cピラー表側
DSC_0101.JPG
Bピラー表側

アバター
TAKAHIKO
Eクラス
Eクラス
記事: 112
登録日時: 2016/05/20, 20:49
お住まい: 東京都内
連絡を取る:

Re: 内装修理

投稿記事 by TAKAHIKO » 2018/06/29, 23:02

>>グリぞう 様

こんばんは
そうですよね~、最終型で20年選手
私の相棒はグリぞう様の相棒より1歳下で御年22歳です
人間ならとっくに還暦ですもんね(笑)

私の相棒は今年で4年のお付き合いになりますが、その間JAFのお世話になったのは計3回です
1回目:ヒューズ飛びとは知らず“神様、仏様、JAF様”のお世話になる
    ヒューズ飛びなので本来数百円で解決したところ、自分の知識がないばかりに数万円掛かった(´;ω;`)
2回目:販売していた車屋が付けたであろう8年落ちのNAVIが軽しか通れない細道に案内、めでたく傷だらけになって身動き取れず
    →2回目で懲りてJAF加入
3回目:昨年大晦日、当時装着していたバッテリーカットスイッチが外れブラックアウト。JAFのお兄さんがバッテリーを調べ始めた直後復旧
    →JAFのお兄さんが調べ始めて5分で復旧、会員なので無料でしたが、大晦日の寒い中ということもあったので、年越しソバ代をご笑納いただきました

と言った経歴で、絶対に走行不能という故障は未経験ですね(^_^;)

今現時点での不具合としては…
1.PTSセンサー逝去
  →ヤフオクでも部品が皆無のため放置、自分の目が頼り
2.リアサスペンション
  →コイルスプリングがヘタっているらしく、足回りをO/Hするもリアは車高が戻らず。リアコイルスプリング及びスペーサー交換予定
   コイルスプリング及びスペーサー(23mm?4山)は本国在庫のみのため取り寄せ、今月入荷
3.助手席シートベルト
  →リトラクター?が逝去しているため、ベルトを巻き取らず…
   昨年夏、部品代約14万両+送料2万両(火薬取締法?の関係上、更に1万両程度払う見込み)を払ってバックオーダー済み
   メーカーからは“バックオーダーは承った”という一言だけで、1年以上放置プレイ
   忘れたころに入荷するのを待っている今日この頃
4.右ヘッドライトワイパー
  →3年前に新品にするも、もう瀕死の状態…
   分解して修理できるなら、中古を買ってとっかえひっかえしようかと思案中
5.オイルパンパッキン
  →ヘッド周りは滲んでいないのですが、オイルパンからはジワッと滲んでいます。
   次回車検時に交換予定(想像以上に金額より時間を要するため)

むしろ、10万KMを超えてから調子が良くなっている気がしますwww
ATはATFを某国製品に替えたところショックが極めて小さくなり、先日、EGS学習値異常を消去したところ2→1への変速時のショックが消えましたしね

諸先輩方の苦労話を聞いていると、いかに自分の相棒が健康体かを思い知ります
大切に乗ってまいります


しかし、パワステポンプとロックポンプが同時にご臨終とは、相当な財政的打撃ですね
心中お察しします

なるほど、修復でやってはいけないことは知りませんでした
勉強になります<(_ _)>

やっぱり国産車は所謂“コストダウン”なんですね
てっきり日本の気候に合った接着剤を使用しているものとばかり思っていました
言われてみれば代車で国産車に乗った時、妙にピラーが硬いと感じるのはそのせいなんですね

9万円でここまでできたなら、不幸中の幸いかと思われます
因みに、スポンジや布はどういったモノを使用されたのでしょうか?
当方もBピラーを修復する予定のため、参考までにご教示いただけますと幸いです

同等の生地が手に入らないならば、いっそのことセンチュリー用でも…と考えておりました
旧サイトでは“TAKA”で登録しておりました
製造年96'の600乗りです
旧サイトでも新参者でしたが、様々な方と交流させていただきたいと考えております

グリぞう
Eクラス
Eクラス
記事: 110
登録日時: 2016/05/20, 21:07

Re: 内装修理

投稿記事 by グリぞう » 2018/07/01, 02:32

TAKAHIKOさん
こんばんは。

> 私の相棒は今年で4年のお付き合いになりますが、その間JAFのお世話になったのは計3回です

なんですか、この優等生は(汗
私の車みたいに首都高で白煙吹き上げながら止まったり、圏央道で電圧低下でエンジン止まったりしてこそ旧車です!
と謎の壊れた自慢。。。
うん、壊れたのは自慢にならないのは分かってるんですが、そうでもしないとこの理不尽な状況に納得が出来ない、、、

> 今現時点での不具合としては…

PTSとリトラクターは面倒臭そうですね、中古部品もないんじゃ厳しいなあ、定番の故障箇所ならまだ対作品
なり「修理します」(ドアロックポンプ修理業者はたくさんあります)って業者があるんですが。
ただ、どれも私のみたいに深刻&不動状態になる故障がない(涙
いや、泣くんじゃなくてお祝いしないといけないのは分かってるんですが。。。

> むしろ、10万KMを超えてから調子が良くなっている気がしますwww
> ATはATFを某国製品に替えたところショックが極めて小さくなり、

まさか、ATは10万km超でオーバーホールなしですか???
8万kmでバック出来なくなった私の車の立場は、、、

> しかし、パワステポンプとロックポンプが同時にご臨終とは、相当な財政的打撃ですね
> 心中お察しします

新品価格はこの2つで60万円、やってられません(汗
ドアロックポンプはドイツでデッドストック新品が見つかり12万円で購入、パワステポンプはヤフオク
で中古品を8千円で落札してZF社(140のミッションを作った会社)にリビルト作業を依頼してます、費用
が10万円、当初より安く済んだとは言え取り付け工賃込みで30万円近い出費に加え今回の内装修理です
ので打撃が、、、

> 因みに、スポンジや布はどういったモノを使用されたのでしょうか?
> 当方もBピラーを修復する予定のため、参考までにご教示いただけますと幸いです

業者さんの保有しているカタログサンプルから選びました。TAKAHIKOさんが作業を依頼されるなら
同じようになるかと思います。実は、内装業者さんと言うのは「談合価格協定でもあるのか???」
と思うほどどこでも作業価格が変わりません。スポンジは業者さんにお任せしました。

> 同等の生地が手に入らないならば、いっそのことセンチュリー用でも

イタリア製の生地が選択肢が広くて価格も安いのでお勧めだそうです。
日本製のは値段が高くて品質があまり良くない、と、、、

W140の革シートなんですが、サイトウ工業さん曰く物凄く良い素材を使ってて縫製も素晴らしいので
20年やそこら乗ったくらいではボロボロにならないそうです、私の車も若干シワが寄ってるんですが
まだ綺麗です、このシワを消して「ピン!」と革シートを張る-一旦革シート表皮を全部バラして
縫い直すことが可能だそうです、オリジナル派の方にはお勧めです。尚、その際にはアンコ(クッション)
交換もお勧めだそうですーオリジナルのヤシガラクッションではなく高反発クッションで作り直すの
が今の流行だとか、、、サイトウ工業さんにはヤシガラや馬の毛などベンツシートに不可欠な材料の
在庫もありますが、高反発クッションの方が耐久性があるそうです。

アバター
TAKAHIKO
Eクラス
Eクラス
記事: 112
登録日時: 2016/05/20, 20:49
お住まい: 東京都内
連絡を取る:

Re: 内装修理

投稿記事 by TAKAHIKO » 2018/07/01, 11:06

グリぞう 様

おはようございます

えっ、優等生の部類に入るのでしょうか・・・?

白煙を吹いてしまったり、電圧低下で止まるという旧車乗りの水準に達していないことになりますね、私と私の相棒は(^_^;)
全幅の信頼を寄せられるせいか、週末にはしばしば“酷道”や“険道”に乗り入れ、愉しい田舎生活を堪能しております
人間はもちろん、クルマにも清浄な空気を吸わせてやらんとですね(笑)

まぁ、私が鈍くて気づいていないだけかもしれませんが・・・(;´・ω・)

そうですね、PTSはもはや“要らない”とすら思い始めています
以前、センサーの見積もりを取ったところ1個当たり3万両でしたので、全部交換すると約30万両ほど掛かります
そしてどの程度持つかわからない以上、なかなかセンサー交換に踏み切れないですね

ベルトはアッセンで交換すれば解決するそうです
いつ頃生産するつもりか不明ですが、メーカーは再生産を予定しているようなので、取り敢えずバックオーダー入れときました


ATって10万KM超持つのが普通ではないのですか?(^^;
昨年夏にめでたく10万KMを超えましたが、シフトショックは極めて小さく、シフトスケジュールも完璧です
もちろん、O/Hはしておりません

所謂“当たり”の個体かも・・・と最近思い始めています(^。^)y-.。o○
たま~におかしなクルマに煽られた際は“やむを得ず”ぬゆわKM出したりしますが、ピシャッとした走りです

う~ん、しかしグリぞう様のお話を伺っていると、その時は突然来るものなんですね
機械系は早め早めに部品を換えてしまうしか手がなさそうです・・・


大物系が逝ってしまうと恐ろしい事態になりますね(´゚д゚`)
しかし、グリぞう様のような伝手があるのは羨ましいです


イ、イタリア製ですか?
イタリア製は高価な印象があっただけに、意外ですね
更に言えば、我らが国産品の質が良くないということも・・・
内装生地はイタリア製で行きましょ!(笑)

シートもですねぇ、運転席は補修が必要かな~と思い始めています
と言っても破れているわけではなく、サイドポート部のみ僅かなひび割れがあるためです
運転席以外のシートはコンクールコンデション?並みに綺麗なんですが・・・

高反発クッションの座り心地が気になります
高反発クッションで純正アンコと同じ座り心地であれば、高反発クッションもありですね

しかし、140の革は前・中期オーナーに言わせる“後期の革は質が低い”とたまに聞きますが、果たしてどうなんでしょうか?
今時のメルセデス車の革は確かにコストダウンを感じさせるモノではありますが・・・
旧サイトでは“TAKA”で登録しておりました
製造年96'の600乗りです
旧サイトでも新参者でしたが、様々な方と交流させていただきたいと考えております

グリぞう
Eクラス
Eクラス
記事: 110
登録日時: 2016/05/20, 21:07

Re: 内装修理

投稿記事 by グリぞう » 2018/07/02, 09:40

TAKAHIKOさん

こんにちは。

> ATって10万KM超持つのが普通ではないのですか?(^^;

持つはずなんですけどね、、、私のは8万kmでバックギアに入らなくなり、
そのオーバーホールがデタラメだと10万kmで再オーバーホール。
10万kmで2回オーバーホールしてます(涙

> 所謂“当たり”の個体かも・・・と最近思い始めています(^。^)y-.。o○

後期型は前期型に比べてトラブルが少ないのは知ってますが、TAKAHIKOさん
のはまさに大当たりですね。羨ましい、、、

> しかし、140の革は前・中期オーナーに言わせる“後期の革は質が低い”
> とたまに聞きますが、果たしてどうなんでしょうか?

これはtetuさんも同じことを書き込まれてましたね、明らかに差があると書き込まれてました。 
ただ、後期型の革でもシワ直し(パテで埋めるなどではなく組み直し)は可能だとのことです。
いずれにしても私がもう1台持ってるS211の革(品質低い)とは比較にならない品質であるのは事実です。

大物が逝かないのは運もありますが、TAKAHIKOさんの電装系に負荷をかけないエンジン
の切り方、かけ方なども良いのかと思います。

アバター
TAKAHIKO
Eクラス
Eクラス
記事: 112
登録日時: 2016/05/20, 20:49
お住まい: 東京都内
連絡を取る:

Re: 内装修理

投稿記事 by TAKAHIKO » 2018/07/02, 23:26

グリぞう 様

こんばんは

出鱈目なO/Hってあるんですね
ATのO/Hを出鱈目にやるところがあったとは知りませんでした
私の相棒は今のところ問題ありませんが、持って20万KMかな~と考えているので、気を付けます

まぁ、私の相棒は“後期”と言っても、後期型の前期モノですけどね(^_^;)
後期型は故障率が低いとは聞いていたものの、ここまで低いとは思いませんでした

ただ、巷で言われるように後期型は革等の品質が落ちているそうなので、その点だけが気になります・・・
(因みに、私は前・中期型に触れたことはありませんし、乗ったこともありません)

革の質で満足できるのはSであれば、140が最後かな~と考えています
以前、代車2,000kmほど乗ったW220 S320の革なんて、ビニール?と言いたくなるような代物でした
おまけに、140同様“立つように座る”ポジションをとったところ、久々に腰痛・・・
ヤンキーの如く、シートを結構倒してようやく腰痛は落ち着きましたwww

W220はW210と同世代であり、革の品質も同程度でしたが、シートの造りは最低最悪でしたね
W210は240及び320両方ともやはり代車で乗っていましたが、シートの造りは秀逸でした(革は残念でしたが)

ヤナセで代車として借りたことのあるW212 E200は、シートの造りこそまともでしたが、革の品質はW210より低下していました
本当にこれが本革シートかと・・・

話が逸れてしまいましたが、確かに140の革は十分な品質ですよね
3代目セルシオ前期にも乗ったことがありますが、140の方が革も上等でした

140は絢爛豪華ではないものの、確実に良質な素材が使われているとつくづく実感します


>>大物が逝かないのは運もありますが(以下略)
しかし、諸先輩方の方がクルマを労わっているはずではないのでしょうか・・・?
私は整備等もできないクチなので、整備等は完全に整備工場任せです

日頃からやっているとすれば・・・
1.急いでいる時でも暖機はする
2.据え切りしない
3.急の付く動作はしない
4.エンジン停止前に電装品電源は全て断つ(オーディオは放置)
5.1日の乗り終わり後は廃熱放出(風が強い日、降雨・降雪日は省略)

くらいしかしていませんね

5に関しては、通行人からかなり不審の目で見られますが(笑)

諸先輩方が持つ“クルマの労わり方”が知りたいところですね
旧サイトでは“TAKA”で登録しておりました
製造年96'の600乗りです
旧サイトでも新参者でしたが、様々な方と交流させていただきたいと考えております

グリぞう
Eクラス
Eクラス
記事: 110
登録日時: 2016/05/20, 21:07

<続編>内装修理

投稿記事 by グリぞう » 2018/09/22, 14:57

内装修理の続編です。

ステアリングの革を張り替えました。
さすがに20年以上使ってるのでツルツルテカテカです。
XANADUのステアアリングも購入したのですが、あれはあれでウットリするような
革とやや太めのハンドルでスポーティーに乗るには良いのですが、私のように
亀運転を自称する人にはスポーティー過ぎるので、純正のやや細いステアリング
の方が合います。

ついでにエアバッグも新品純正品が安かったので、、、何と色がクリーム色でした!
結局、業者さんに頼んでステアリングの革と同じ色に塗ってもらいました。

それぞれ写真を貼っておきます。
完成品のクオリティは「想像以上」でした、特に革部分は若干太巻きになることを
覚悟していたのですが、ビッチリと貼りこんであって、ステアリングの握り部分の
径は全く変わっていません、縫製の精度といい、革の端処理といい、とても3万円
の仕事とは思えないレベルです。

ウッドファクトリー
http://www.woodfactory.jp/

革張替え3.5万円+エアバッグ塗装2万円でした。

ウッドファクトリーのブログにW140初期型の内装再塗装(張替えではない)の事例が出てました。
凄くきれいなのでシートを再塗装しようかと心揺れ動いてます。
https://blogs.yahoo.co.jp/benzfactory/37575807.html
添付ファイル
DSC_0192.JPG
端処理、縫製も完璧、純正品異常です
DSC_0191.JPG
張替え後、シボがやや浅い革ですが灰色がかった最近の黒革ではなく、純正に近い深い黒色で満足です
DSC_0146.JPG
張替え前、ツルツルテカテカ、、、

返信