2回目の車検&足回り

整備に関する話題を扱います。
アバター
TAKAHIKO
Eクラス
Eクラス
記事: 112
登録日時: 2016/05/20, 20:49
お住まい: 東京都内
連絡を取る:

Re: 2回目の車検&足回り

投稿記事 by TAKAHIKO » 2017/11/01, 23:08

>>グリぞうさん

ご意見有難うございます_(._.)_

なるほど、グリぞうさんの子は色々と経験されてますね
"個体差"でしょうか?

私の場合、グリぞうさんとは正反対の乗り方をしております

走行比率で言いますと一般道4:高速6くらいです
ただ、田舎暮らしゆえ、渋滞及び信号の少ない一般道をノンビリと走らせるような走り方が多いので、都心部の一般道走行より痛みが抑えられてるかもしれません

私の子はグリぞうさんの子と違いまして、豪雨にも負けず強風にも負けず、調子こいて圧雪路となった冬の中国道及び中央道はもちろん、フワッフワの新雪が積もっている島根の山奥の雪道も走っています

まぁ、調子こいて雪道を走りまくったツケは出ましたが(笑)

う〜ん、諸先輩方と違い、整備知識及び技術がないので、オイル交換を初めとする整備さえ、工場に任せっきりですねぇ(・・;)

ただ、そんな私でも気を遣っていることは幾つかあります

1.タイヤが完全に停止しないうちに前後進の切り替えはしない
2.バッテリー性能維持のため、最低でも2週間に1度は前述したような田舎の一般道をノンストップで1時間以上走る
3.燃料はshellに限る(私の個体はshell以外の油が口に合わないらしく、燃費が悪化するという事情もあります)
4.暖気運転は夏場を5分、冬場が10〜15分を標準として欠かさず実施
5.乗り終えた後はボンネットを開放して夏場は2時間、冬場が1時間を標準に自然冷却を実施(降雪雨及び強風の日はやりません)
6.不定期ですが、高速利用時は料金所ダッシュでもって、溜まってるであろうカーボンを飛ばす
7.据え切り及びフル操舵はしない
8.異常を感じたら(工場に面倒がられても)相談、心配なら即ドック入りさせる
9.エンジン停止前、必ずエアコン等の電装品電源を可能な限り落とし、エンジン再起動時に電装品電源が入らないようにする
10.2週間以上乗らない場合、バッテリーはターミナルから外す。また、燃料は満タンにしておく
11.急がつく動作は緊急時以外はしない

といったところですね
自分のやってることが果たして正しいのか、気になるところではありますが、聞きかじった旧車乗り?に必要な躾として実践してます(^_^;)

明細は公表しようか迷いましたが、個人情報さえ見えなければいっか、ということで開陳しました(笑)

諸先輩方も似たような金額を経験されてるかと思いますが、今回は担当者に"整備士の飯の種である工賃は値切らないようにするので、代わりにトータルで百の位を…"と交渉したところ、この金額となりました

前バンパー左パクトロ工賃は先方のご好意で無料でした(・∀・)
ただ、前バンパー左パクトロセンサーを交換すれば、パクトロが復活すると聞いていたのに、他のパクトロセンサーがダメらしく、結局パクトロは死んでます(・・;)

とは言え、劇的ビフォーアフターの世界ですね
エンジンは嘘偽りなく静寂、足回りは馴染ませてる最中のため、まだ少しコツコツしてるものの、ドック入り前とは比べるまでもありません

エンジンそのものはオイルパンのシールが弱っているらしく、FUCHSを入れるとポタ垂れしてしまうため、なるべく純正を入れてます(1番漏れませんね。滲む程度です)

変速機のショックはアメリカ製の某ATFを入れれば絶対治る、と工場長から言われておりますので、次はそのATFの換装結果をお知らせしましょう

今のところ良い子にしていてくれるお陰で、次のテーマとしては…

1.パクトロセンサー
2.メーター内外気温計表示部の電球交換
3.助手席シートベルト(半年くらい前にバックオーダー済み。まだ届かない(笑))
4.シャルタープレート交換
5.変速機ショック解消

といったところですね

後期は前期に比べ"コストダウンが〜"と言われますが、信頼性は圧倒的に後期が優れているかもですね


長くなりましたが1件思い出しました
パクトロセンサーを交換した工場長から教えられたのが、かつて入庫していたであろうヤナセやその他の工場関係者の悪行です

諸先輩方はご存知ですが、パクトロセンサーはカバーを取り付けます
それがなんと、カバーが取り付けられておらず、テープ(ガムテか何か)で留められていたと教えられました
私の個体が登録されて以来、最初の10数年間はヤナセ、私の手に渡るまでの数年間は葉山の工場だったことを考えると、改めて140は熟練工に委ねるべきだと思いました



長文失礼しましたm(_ _)m
旧サイトでは“TAKA”で登録しておりました
製造年96'の600乗りです
旧サイトでも新参者でしたが、様々な方と交流させていただきたいと考えております

グリぞう
Eクラス
Eクラス
記事: 110
登録日時: 2016/05/20, 21:07

Re: 2回目の車検&足回り

投稿記事 by グリぞう » 2017/11/13, 23:24

TAKAHIKOさん
こんにちは。。。

なるほど、TAKAHIKOさんは長距離乗るけど出来るだけストレスを車にかけないよう
に心がけてるわけですね、、、実はこうする方が私みたいに車を仕舞いこんでるより
良いんですよね。

私も見習おうと思いましたが、

> 1.タイヤが完全に停止しないうちに前後進の切り替えはしない

無理、繁華街の立体駐車場に停めてるので、、、

> 2.バッテリー性能維持のため、最低でも2週間に1度は前述したような田舎の一般道をノンストップで1時間以上走る

これは私も主に高速道路走ってます、一般道は出来るだけ避けてます。

> 3.燃料はshellに限る(私の個体はshell以外の油が口に合わないらしく、燃費が悪化するという事情もあります)

やはりガスのブランドは統一した方が良いのでしょうか?

> 4.暖気運転は夏場を5分、冬場が10〜15分を標準として欠かさず実施

無理、絶対無理。車を駐車場から出したら大体次の人が待ってるのでそんなにアイドリングしてたら怒られる(泣

> 5.乗り終えた後はボンネットを開放して夏場は2時間、冬場が1時間を標準に自然冷却を実施(降雪雨及び強風の日はやりません)

無理、立体駐車場(以下略

> 6.不定期ですが、高速利用時は料金所ダッシュでもって、溜まってるであろうカーボンを飛ばす

しかし、これやるとミッションの負荷が凄いことになるかと。
特にS600はあの大トルクでダッシュするとそれでなくとも頑丈とは言えないミッションが、、、
私の場合、平日深夜の京葉道(オービスなし)を(以下略

> 7.据え切り及びフル操舵はしない

これは私も出来るだけ守ってます。

> 8.異常を感じたら(工場に面倒がられても)相談、心配なら即ドック入りさせる

私もです。

> 9.エンジン停止前、必ずエアコン等の電装品電源を可能な限り落とし、エンジン再起動時に電装品電源が入らないようにする

これは良いこと聞きました。

> 10.2週間以上乗らない場合、バッテリーはターミナルから外す。また、燃料は満タンにしておく

燃料満タンは心がけてます(汗
既に燃料タンクと燃料ライン腐らせて1回交換してるので(4年間寝かせてた際に)。

> 11.急がつく動作は緊急時以外はしない

ですね。

こうやって見ると、立体駐車場による制約多いなぁ(汗
確かに盗難、イタズラのリスクや雨風による傷みは避けられますがアイドリング出来ないのは結構致命的かも。

お互いに12気筒快調を維持していきましょう!

グリぞう
Eクラス
Eクラス
記事: 110
登録日時: 2016/05/20, 21:07

Re: 2回目の車検&足回り

投稿記事 by グリぞう » 2017/11/14, 10:24

正しくは「立体駐車場」ではなく「機械式駐車場」でした。

返信