shinさん、大変そうですね。
>100kでも車がブルブル震え
の記述で私が経験的に思ったのですが、タイロッドかタイロッドエンドに僅かでもガタはありませんか?
車がリフトに載っているときではなく、タイヤが接地状態でステアリングをしっかり固定し、タイヤの左右を揺する方法で調べることが重要です。
リフトに載せている状態では、タイロッドにサスペンションからのテンションがかかるので、ガタが調べきれません。
検索結果 66 件
Re: エンジン回転他
shinさん、今晩は。 新品のサプレッサーが不良とは、困ったものですね。一体、どこのメーカーのものですか? :?: リーマンショック以降、ヨーロッパ車の部品メーカーの品質が落ちていて、私の出入りしているショップでもあれこれお困りです。 W140が作られた頃の部品はハーネス等の一部を除けば、品質は良かったのに、最近は多くを期待できないことがあると私は感じます。 生産地が人件費が安く、工業のインフラが整っていない国にシフトしたことで、良いとは言えない原材料を使い、未熟な作業者が部品を 作っては、品質は期待できないでしょう。私の場合、S500の部品はヤナセルートとアメリカからの個人輸入ルートの2つを...
- 2019/03/18, 21:49
- フォーラム: 資料
- トピック: AT 722.6.1のサービス資料
- 返信数: 0
- 閲覧数: 4510
AT 722.6.1のサービス資料
120ページからなる Mercedes AT 722.6.1のサービス資料を以下のレンタルサーバーに置きました。
本日より3週間以内に消すので、必用な方はその前にダウンロードして下さい。
https://www.sendspace.com/file/qex0bu
本日より3週間以内に消すので、必用な方はその前にダウンロードして下さい。
https://www.sendspace.com/file/qex0bu
- 2018/10/06, 13:28
- フォーラム: トラブル
- トピック: オルタネーターレギュレター?
- 返信数: 11
- 閲覧数: 8990
Re: オルタネーターレギュレター?
そうですね。ネジ2本で簡単に交換できます。 もう20年も前ですが、私も自前でレギュレーター交換を当時乗っていたドイツ製スポーツカーで行ったことがありましたが、その際に改造もしました。 一時期のBOSCHのレギュレーターは電圧が低めに設定されていて、エンジンの回転を上げても、14.0Vに達しませんでした。 近所の電装屋さんに言わせると、ドイツ車のバッテリーが短命なのは、このせいも大きいとのことで、私なりに手を入れて、電圧が0.4Vほど上がるようにしました。 電圧を検知しているラインにショットキーバリアダイオードを直列に入れたのですが、結果は上々で、以降、バッテリーが2倍以上長持ちするようになりま...
Re: バッテリー交換
shinさん、測定ありがとうございます。 12.5Vあれば、セル内のショートではないですね。 鉛バッテリーはサルフェーションによる内部インピーダンスの増大で、段々とCCA値が下がって行きます。 端子電圧はあっても、スターターモーターが必用とする電流をインピーダンスが阻害して、流れにくくなくなってしまいます。 6年使えたのならば良しとするのが一般的でしょうが、サルフェーションを除去する装置を使って延命する手があったりはします。 サルフェーションは電極の有効面積を減らして、インピーダンスを上げてしまうので、これを無くすことで、バッテリーは 延命できると言われています。これが本当ならと、実は私、あれ...
Re: バッテリー交換
そうでしたか、shinさん。 もし、お願いできるなら、明日以降に外したバッテリーの電圧を測って、教えてもらえませんか? 実は本日、近所の車屋さんでワーゲンビートルが始動できたり、できなかったりするので、バッテリーをフル充電したら、 始動できるようになった。そのとき、バッテリーの電圧は12.4Vだったが、放置しておいたら、10.8Vまで下がって、 始動できないということでSOSが私に来ました。 調べたところ、1セルが駄目になっていました。別のバッテリーを付けたら、問題無く、帰宅しようとしたら、家内が私を 呼びに来て、自分の車が始動できないと言いました。帰宅して私が調べたら、バッテリーが10.6V...
Re: バッテリー交換(文章は後ほど)
1セル死んで、電圧が10Vオーダーしかなかったのでは?
- 2018/08/05, 23:58
- フォーラム: 整備
- トピック: ウォーターポンプの交換方法
- 返信数: 10
- 閲覧数: 6985
Re: ウォーターポンプの交換方法
shinさん、お疲れ様でした。 上手く行ったようで、お目出度うございます。 愛車をDIYで対処し、成功すると、益々愛着が湧いてしまうものですね。 駐車場を貸して下さるだけでなく、親子そろって協力して下さる方がおられるのはshinさんの人徳によるところかと思います。 私もDIYであれこれやりますが、電子系の故障修理のお手伝いをしているショップで、リフトやプロ用のツール類をかなり自由に 使わせてもらえるので、ついつい深入りしてしまいます。でも、メカがらみは私の手が遅く、ショップの人達が手伝ってくれることも あったりです。 「早くリフトを空けてもらうには手伝うに限る。」 と言われたりですけどね。 今...
Re: 手持ちの資料
全てアメリカモデルですが、私の持っている、96 S320、 97 S320 の結線図を以下に置いておきます。
95 S500もあるのですが、ファイルサイズが大き過ぎて、UPできませんでした。
95 S500もあるのですが、ファイルサイズが大き過ぎて、UPできませんでした。
- 2018/08/01, 12:59
- フォーラム: 整備
- トピック: ウォーターポンプの交換方法
- 返信数: 10
- 閲覧数: 6985
Re: ウォーターポンプの交換方法
shinさん、tetuさん、 皆さん、それぞれ基準をお持ちで、その基準より遥かに上のことは神領域と思うのは当然かも知れません。 WPの話題からそれますが、最近、娘婿から私のやったことが神領域だと言われてしまったことがありました。 それは我が家の古いエアコン2台がこの暑い最中に壊れ、更新すべく、あちこちの家電店を回っても、どこでも工事は10日以上先になる上、 在庫もないと言われてしまいました。諦めて、時々お手伝いをしている車屋さんに寄って、この話をしたら、言われたのは、 「ホームセンターなら在庫を持っているはず。真空ポンプを貸すから、自分で工事したら? R32用アダプターは大きなホームセンターに...